恵方巻きに ちゃれんじ !
いったんゆるんだ寒さが
再びぶり返している近頃ですが
いかがお過ごしでしょうか![]()
![]()
ちゃれんじ細谷教室では
土曜日や長期休みの時に
スタッフと一緒に調理活動をします🍳
今回はみんなで作った
恵方巻の様子をお伝えします![]()
みんなで協力しながら
食材を切り分けます🔪✄
調理に慣れているHちゃんは
米が散ってしまうほど
勢いよく酢飯を作っていました![]()
![]()
そんなに
お腹が空いているの![]()
さぁみんなで
手巻き寿司を作りましょう![]()
![]()
恵方巻の完成です
どうですか![]()
初めて作ったとは思えない
この完成度![]()
![]()
グループワークやおやつ作りなど
普段から集団行動が多い
ちゃれんじの子どもたちのなせる業![]()
![]()
みんな上手にできました![]()
好きな具材を挟んで
スタッフも一緒に食べました![]()
![]()
しかし
子どもたちとスタッフ全員で
お代わりしても
酢飯が半分以上残っています![]()
![]()
ここで突然
スタッフFさんが私服で現れました
親知らずを抜いて
歯が痛いと言っていたはずですが
スタッフIに恵方巻を作るように
お願い(命令)したあと
ダイソンもびっくりの吸引力![]()
![]()
どころか
ブラックホール級の食欲を披露![]()
作りすぎてしまった酢飯も
みるみるうちに減っていきます![]()
頼りになるぜスタッフFさん![]()
お腹いっぱいになった後
午後はサンピア公園にLets’GO![]()
スタッフIがすべり台で
ズッコケてるところをパシャリ![]()
![]()
恥ずかしい![]()
![]()
スタッフFの指導が必要ですネ![]()
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆☆2021年4月 松原にて個別支援特化で、新しくオープンいたします!☆☆
体験会スタートしました!
松原教室の生徒も募集しておりますが、細谷教室の生徒を優先しますので、早めのご連絡をお待ちしております。
問い合わせは 07083468876











