お掃除活動🧹
教室内のお掃除を行いました🧹
最初は高いところにあるホコリを払うためにハタキでパタパタ!!
お掃除をこまめにしていても高いところってどうしても忘れてしまうことが多いですよね!
そこもしっかりとホコリを落としてくれました💓
はじめのうちはスタッフと一緒にどこをやったら良いのか探して行いました😁
その後は床に落ちたホコリを掃除機で吸い取ります😀🌟
フローリングの線に合わせて進み、溝の部分までしっかり😍とっても上手にできていますね!!
その後はちゃれんじ元今泉教室恒例の雑巾がけ!!!
体力づくり、体の使い方を学ぶために必ず最後に雑巾がけを行っています😍
はじめは苦手で泣いていたお子様も回数を積むごとに上手に!!!🤗
足を交互に出すことが難しいお子様もいますが、それでも少しずつ上手にできています🙌
子どもの成長を感じられる活動のひとつですね👊😀
この日は送迎で使用している車の掃除も行いました😁🚗
普段使っているものなど自分で片付ける・掃除するということの大切さを学んでいければと思っております!
時間がないからスタッフが全てやるのではなく
今後必要なスキルとして自分でやる、ということの大切さを感じてもらえたらいいな、と思い
お掃除の日を定期的に設けていきたいと思います😍🧹
興味・関心がある方はぜひご連絡ください📞