ロボットプログラミング♪
〜見学募集・無料送迎〜
【宇都宮市 細谷町 新しい 児童発達支援・放課後等デイ ちゃれんじ細谷店】
「やってみようからのできたっ!」
食事と運動をコンセプトに 自立と協調性の支援!
自信をつける関わり方で子供と親御様に豊かな未来を目指すちゃれんじ細谷店です!
【ちゃれんじの特徴】
・専門性高いスタッフ在籍
・毎週 運動支援・調理支援実習
・支援以外でのスタッフ勉強会の時間を確保
・子供達、親御様の豊かな未来にフォーカスした支援
松原教室4月からスタート、体験予約はこちらから〜!
満席の日も出てきておりますので、お急ぎください。
松原教室の情報はこちら
クリスマスイルミネーション
が
目を楽しませてくれる季節となりましたが
皆さまは
いかがお過ごしでしょうか![]()
今回は来年の4月1日にオープンする
ちゃれんじ松原教室で行われた
ロボットプログラミングの
様子をお伝えします![]()
ロボットプログラミングとは
ブロックを様々な形に組み立て
思い通りの動きを与えるように
プログラミングをするカリキュラムです![]()
この日はご家族と一緒に頑張る子や
好奇心旺盛な子たちが参加しました
初めてのイベントと場所なので
スタッフも含めてみんなドキドキしながら
先生の話を真剣に聞いていました![]()
色んなタイプのロボットを
作ることができますが
この日は
クルマを作ることになりました![]()
普段はワンパクな子どもたちも
作る間は黙々と組み立てています![]()
![]()
旬のモノを使わせていただきました![]()
![]()
しかし本当は
「呼吸」といえば
ジョジョがピンッとくる
スタッフのOです![]()
![]()
そして
みんなが集中して組み立てた
完成後の画像はこちら![]()
ではなく
全員クルマを完成させて
コントローラー
を使って
思い思いに走らせていましたが
その様子を写真に
収めたスタッフが
誰もいなかったことに気づきました![]()
![]()
将来は子どもたちが完成させた
AIロボによって
スタッフが追いつめられる日が
来るかもしれません![]()
![]()
最後は前日に作った
グラノーラクッキーを包装して
お土産にしました![]()
みんな上手になったね![]()
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
見学・体験・食育に対して、ラインでのご相談も行っております。
まずは、ご連絡ください^ ^
来春4月に 宇都宮市松原に個別支援特化でオープンいたします。
新規生徒さん募集中!お早めにご連絡ください
松原教室の情報はこちら
070-8346-8876










