あけましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます![]()
皆様のおかげで
新年とともに一周年を
迎えることができました
ありがとうございます![]()
![]()
初春とはいえ
厳しい寒さが続いておりますが
皆さまは
いかがお過ごしでしょうか![]()
今回は
初詣の様子をお伝えします![]()
初詣に出かける前に
子どもたちと
協力してランチを作りました![]()
野菜やお肉を炒めていきます
なにができるかな![]()
とろけるチーズがたくさん入った
クリームシチューの出来上がり![]()
おいしそ![]()
![]()
みんなおかわりして
午後のお出かけに向けて
エネルギーチャージ![]()
みんなで
多気山不動尊にGO![]()
![]()
Mちゃんは
何をお願いしてるのかなぁ![]()
スタッフのFさんは
きっと食べ物のことだと思います![]()
その後
お参りを
早々に済ませた別動隊は
山を見たら
登ってみたくなる
性分が抑えきれず![]()
またもや走り出します![]()
![]()
![]()
新年も安定の
ちゃれんじ魂![]()
そんな中
熊が出てくるんじゃないかと
警戒しているSくんは
背中を見せるな
ドッヂボールと同じだ
という名言を残して
スピードアップしていきます![]()
![]()
![]()
そして前回のハイキングも
参加したMくんは
相変わらず「待ってー」と
叫び続けながらの
登山になりました![]()
それで待ってくれた
子どもたちは
今まで誰もいないのに![]()
そして
頂上を目指すこと1時間…![]()
視界が開けた展望台からの
景色は絶景でした![]()
![]()
ちゃれんじは
どこにあるかな![]()
![]()
実は…この頂上は
ちゃれんじ山岳部にとっては
単なるセーブポイントに過ぎず
更に奥地を目指して
山道ならぬ”けもの道”を進み続け
神秘的な祠が出てきたところで
今日の初詣は
お開きになりました⛩
ここはどこなの![]()
![]()
一方…
先にちゃれんじに戻った
子どもたちは
かるたをして
正月気分を満喫していました![]()
去年に引き続き
今年もチャレンジの連続ですが
頑張っていこうね![]()














